ahoo!ドライブ ブログパーツをお楽しみいただくには、JavaScriptの設定を有効にする必要があります。
設定の方法はヘルプの「覧ください。
@ 三峯神社


古くから山岳信仰の霊山として名高い三峰山。
かつては厳しい修験場として畏怖の対象であったのでしょうが、今では山頂付近の三峯神社まで車道がついており大型バスでも登ってこれる観光地になっていますね。
お陰様で我々バイク乗りもツーリングでの立ち寄りポイントにできたりするんで、感謝しないとバチが当たるかもしれません。

国道140号線旧道の二瀬ダムで超狭いトンネルをくぐるところから道は始まります。このトンネルが実は曲者でして、なにせ一車線しかないので交互通行になっていてタイミングが悪いとエライ待たされますよ。
トンネル内の分岐を左側に進みダムの上を通過して対岸に渡り、ここから標高1200mまで一気に駆け上がるワインデイングをたのしめます。
道幅もありコンデションもいいのですが、なにせ観光バスや路線バスも走る道ですから気を抜けません。

僅か10Kmほどのワインデイングを登りつめると終点の有料駐車場(200円)が現れます。ここは東京都最高峰の雲取山も望むことが出来る絶景ポイントなので一度は行ってみる価値があります。

もちろん神社への参拝もお忘れなく。(歩いて10分程度です)
埼 玉